2017年1月13日金曜日

きたっ子通信(7)新製品でたよ

こんにちは
わたし、ほかのおともだちよりちょっとクールなおんなのこ。
足もいつも冷えてて、冬はかさかさになっちゃうんだ。

ママがしっとりするクリームとか付けてくれるんだけど
寒いから「ちゅめたいなぁ(冷たい)」っておもってたの。

そしたら、おうちに来てくれる先生がいいものを処方してくれたよ。

おすと、「あわあわ」で出てきて、ぬってもちゅめたくないの。
で、しっとりしてて、すごくすき。

せんせいありがとう!
うるうるのステキ女子めざします!!




<担当看護師より>
足がカサカサなんですが、靴下を履くのが好きじゃないんです。
なので、どんどんアカギレみたいになってきちゃうので、
こんなステキな泡スプレーが昨年12月に発売になったそうで、さっそく往診の先生が処方してくれました。
冬の時期にはもってこいかもしれません。

(訪問看護ステーションほたるきた 大橋)
画像の使用は御利用者様に承諾をいただいています。

2017年1月11日水曜日

あけましておめでとうございます

新年も明けてしばらく経ちますが・・・。
去年、ご利用者様がお正月用に、とお庭の松や南天を下さいました。事務所の神棚に飾って、お正月を迎えました。いつもより見栄えがよく、豪華です。

昨年も、色々な方にお世話になり、無事に一年を過ごすことができました。普段あまり気に留めていない神様ですが、ひょっとしたら神様も見守ってくださっているのかもしれませんね。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。



(訪問看護ステーションほたるみどり 木野)

2017年1月6日金曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたか?
体調を崩されてませんか?

今年の三が日は気温も高く、例年より過ごしやすかったですね。
私は何年かぶりに元旦にお休みをいただいたので、
紅白をしっかりみて、寝正月しました!

12月もバタバタしていて、ろくに大掃除もしていないままのお正月で
神様にお灸をすえられそうですが、
唯一、お正月にむけて準備をしたのがこれです。



なんに見えますか?

はい。鏡餅です。

さて、素材はなんでしょう・・・・

ちょっと美味しそうに見えますが、食べられません。
でも、カビもはえなくて、これから毎年活躍してもらえそうです。

答えは、ガラスです!!!

年末、ガラス工房にいって、自分で作ってきました。
この鏡餅を作るのに、何行程もあって、奥が深いなぁと感じました。

そして、若いスタッフが熱い火を前に、一生懸命作品つくりをされていて、
海外からのスタッフもいたりして、ものづくりNIPPONを継承されていく姿に感動しました。

健康も同じで、食事や運動などの毎日の積み重ねで保たれますもんね。
正月太りも回復させない私が言うのもなんですが・・・・・(笑)

みなさま、今年も宜しくお願い致します。
みなさまが、健康で、笑顔な1年になりますように。

(訪問看護ステーションほたるきた 大橋)